中華三昧「酸辣湯麺」レビュー|お店級のもちもち麺&本格酸辣湯を家で楽しむ

推せるラーメン 時短家事

※当ページのリンクには広告が含まれています。

すぴ子
すぴ子

お店に行けなくても!家で出会えた本格ラーメン

子育て世代あるあるかもしれませんが、
小さな子を連れてラーメン屋さんに行くのはなかなかハードルが高いですよね。



私も息子がまだ手づかみ食べ中心なので、

ママ美
ママ美

外でラーメンを楽しむのは少し先かな…

と思っていました。

そんな中、「これはお店レベル!」と驚いた袋麺に出会いました。
それが明星の 中華三昧「酸辣湯麺」 です。

スポンサーリンク

中華三昧「酸辣湯麺」とは?

榮林監修の本格中華ラーメン。

香酢のまろやかな酸味とラー油の辛みをきかせた酸辣湯スープに、
コシのあるノンフライ麺を合わせ、卵を加えるだけで完成。

一口食べて

ママ美
ママ美

「もう外で食べなくてもいいかも」

と思えるほどのクオリティでした。

特に麺がもちもち!インスタントとは思えない仕上がりです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


作り方(簡単3ステップ)

調理はとてもシンプル。5分あれば完成します。

  1. 卵1個を溶きほぐす
  2. 熱湯500mlで麺を3分茹で、器に移す
  3. 残りの熱湯に粉末スープを入れて混ぜ、卵を回し入れてひと煮立ち → 火を止めて液体スープを加える

小ねぎや白ごまをトッピングすると、さらに香りと食感が引き立ちます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


小葱を乗っけるとさらに美味しい

もう卵だけでも美味しいのですが、小葱やゴマなんかをいれるとさらに風味や食感が増して

美味しいですよ♪ぜひ試してみてください。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

中華三昧シリーズの魅力

明星「中華三昧」は1981年から続くロングセラー。
袋麺タイプやカップ麺タイプがあり、有名中華料理店とコラボしたラインナップも多彩です。

「醤油」「塩」「担々麺」「広東風」など色々試しましたが、どれも麺がもちもちでスープも本格的。
ラーメン好きなら一度は食べてほしいシリーズです。

味の種類も豊富なラインナップ

中華三昧シリーズは各名店とコラボされた様々な味のラインナップがあります。

塩や醤油、豚骨、など食べましたがどれも麺がもちもちで味も本格的なのでおすすめです。

すぴ子のおすすめはやっぱり「酸辣湯麺」

どれも美味しいのですが、私が一番推したいのはやっぱり「酸辣湯麺」。
酸味と辛みのバランスがよく、卵を加えることでまろやかさも楽しめます。

お店でしか味わえないと思っていた酸辣湯麺が、家で手軽に食べられるなんて感動です。
ぜひ一度試してみてください!


▼毎週木曜日に、翌週5日分の献立提案と買い物リストをお届けします
この記事があなたの1週間の食卓をほんの少しでもラクに、心地よくしてくれたらうれしいです。

来週の献立、まるっとおまかせ
毎週木曜更新!
時短家事ごはんづくりの味方アイテム
スポンサーリンク
supikoをフォローする