【ごはんづくり疲れたら】まずは1日やってみよう。一汁一菜でよいという提案

一汁一菜ってなに?

※当ページのリンクには広告が含まれています。

ママ子
ママ子

毎日、仕事や育児、そして家事に追われてぐったり

ママ美
ママ美

忙しいけど、ごはんだけは手を抜くのにちょっと抵抗がある…

1日が、仕事、育児、家事であっという間に終わってしまう。

そんなこと、ありませんか?

今回は、そんな忙しい主婦の方に向けて、土井善晴先生の

**『一汁一菜でよいという提案』**をご紹介します。



🍚 この記事はこんな方におすすめです

✔︎ 仕事にも育児にも一生懸命
✔︎ 自分のことはいつも後回し
✔︎ 1日があっという間にすぎている


スポンサーリンク

一汁一菜って、どういう意味?読み方は?

「一汁一菜(いちじゅういっさい)」とは、

ごはん・お味噌汁・おかず1品だけのシンプルな食事スタイルのこと。


つまり、副菜はなくてOK!

献立を考えるのはメイン料理だけなので、
買い物・献立・調理の3つの負担がぐっと軽くなります。


「栄養たりるの?」の不安について

お味噌汁に野菜・海藻・豆類などをたっぷり入れれば、栄養バランスもばっちり

副菜をいくつも並べるよりも、塩分控えめで健康的です。

コレステロールが気になるご家族にもおすすめですよ。


「がんばらない」けど整う、一汁一菜のすごさ

日本のママたちは、本当にがんばりすぎです。

朝から晩まで、家族のために動いて、
なのにちょっと手を抜いただけで「ちゃんとできてない」と思ってしまう…。

でも、大丈夫。
一汁一菜なら、がんばらなくても“整ったごはん”になるんです。


📌 一汁一菜をおすすめする理由3つ

① 献立がラクになる

→ 汁+主菜+ごはんだけ!考えるのはたった1つのメイン。

② 買い物もシンプルで済む

→ 汁の具と主菜で共通食材を使えば、冷蔵庫もすっきり。

③ それでも満足感がある

→ 野菜たっぷりの味噌汁とごはんがあれば、立派な食卓に。

罪悪感より、「今日はこれで整ってる」。
そう思えるだけで、心が少し軽くなりますよ。

 疲れ度別|わが家の一汁一菜3例

1日を終えた体と心の状態に合わせて、
その日の一汁一菜スタイルを選んでみるのもおすすめです。

💤 疲れ度★:今日はちょっと楽したい

「まぁまぁ元気。でもなるべく省エネでいきたい」

  • ごはん
  • 具だくさん味噌汁(豆腐・わかめ・玉ねぎ)
  • シャケのホイル焼き(魚焼きグリル or フライパンでOK)

足りない家族には、納豆やもずく、冷ややっこを足すことも。

▼こちらの記事も参考に
「一汁一菜って質素すぎない?」と思ったら読んでほしい。忙しいママのための工夫5つ


🌀 疲れ度★★:もう夕方が来ないでほしい

「今すぐ誰かに作ってほしいけど…自分でなんとかする」

  • ごはん
  • 具だくさん味噌汁(油揚げ・切り干し大根・きのこ)
  • レンジでできる豚の生姜焼き


🫠 疲れ度★★★:何もしたくない。むしろ寝たい

「包丁も火も使いたくない。文明に感謝の日」

  • 冷凍ごはん
  • インスタント味噌汁
  • GREEN SPOONの宅食(冷凍庫から出して温めるだけ!)


一汁一菜と相性ぴったり!忙しいママにぴったりの【GREEN SPOON】

ついて詳しくはこちらの記事で紹介しています
👉 冷凍庫に“メイン”をストック!GREEN SPOONの活用術


『一汁一菜でよいという提案』ってどんな本?

私が心からおすすめしたい1冊、土井善晴先生の
『一汁一菜でよいという提案』(グラフィック社)には、
こんなメッセージが込められています。

📖 一汁一菜の考え方(要点まとめ)

毎日、同じでいい
 → ごはん+味噌汁+1品だけでも十分。

おいしさより「人を思う気持ち」
 → 品数より、誰かのために作ることがごちそう。

手抜きではなく、“暮らしに寄り添う選択”
 → 毎日続けられるシンプルさが、丁寧な暮らしにつながる。

味噌汁は“地球のスープ”
 → 四季の野菜を使い、自然とつながる食事。


「毎日のごはんづくりを、もっと楽に。もっと自分らしくしていいんだよ」

そんな、やさしく力強い提案のつまった本です。


まとめ|1日だけでも、心が軽くなったら

「ごはんを作るのがしんどい…」
「でも手を抜くと、なんだか罪悪感が…」

そんな日があるのは、ママとして毎日がんばっている証拠
だからこそ、たった1日だけでも、楽な選択をしてみてください。

週に1度でもいいんです。
しんどい日は、「一汁一菜でよいという提案」を思い出してみてくださいね。

🍀 私も働くママとして、心からおすすめします。

▼毎週木曜日に、翌週5日分の献立提案と買い物リストをお届けします
この記事があなたの1週間の食卓をほんの少しでもラクに、心地よくしてくれたらうれしいです。

来週の献立、まるっとおまかせ
毎週木曜更新!
一汁一菜ってなに?一汁一菜献立集
スポンサーリンク
supikoをフォローする