節約家にとって、外食は敵みたいなところがありますよね。
外食費をいかに減らすかが節約の鍵をにぎるなんていう記事も
たくさんあります。
でも節約家にとっての外食は、たまのご褒美です。
せっかくなら、楽しみたい。
メニューを値段だけで選びたくない・・そんなときはにこう考えましょう。
食費と外食費をわけて考える
外食費を通常の食費の中にいれてしまうと
外食に行ったことで日常の食費がかなり圧迫されたり
いきなり食費の費用が上がります。
こうなると、数字上とってもストレスではないでしょうか?
食費は食費。外食費は外食費
なので、我が家は通常の食費と外食費を中分類でわけるのでなく大分類として分けました。
もともと、食費という大分類の中に(スーパーで購入する食費/外食費)中分類で
わけていた我が家。
これでは外食に行った月は、数字がはねあがり締め日あたりになると
苦しくてお買い物にいけない病になりました。
通常の食費と外食費の予算の決め方
食費は毎月の予算から
通常のスーパーやコンビニなどで買ったものに関しては
毎月の予算からやりくりしています。
外食費と分けることで食費の推移がよりわかりやすくなりました。
外食費は年予算から
外食費は、年で予算を組むようにしました。
そうすると、今月は厳しいから安いメニューにしよう・・とか
家族がちょっといいものを選んだとしても気にする事が減ります(←元ドケチ思考が残ってる・・笑)
家計を管理する人だけが苦しい気持ちになるのはもう辞めませんか?
予算の中で食べる物なのだから、自分が食べたいものを選びましょう。
人生は豊かになるためにあるのです。
まとめ
通常の食費と外食費。
私はここの管理に長年モヤモヤしていました。
節約家にとって、外で食べるご飯をどうとらえるべきか・・。
お財布とメニューを天平にかけて、本当に食べたいものを
食べ損ねる人生は、終わりにしましょう。
そうして、食べたいものにきちんとお金を払える家計管理をしましょう。
にほんブログ村
コメント