
おいしいものを見つけたから、みんなにもシェアするね!
こんにちは、すぴ子です!
突然ですが…
休日のお昼ごはんって、一番悩みませんか?
夜はちゃんと作る予定。でもその前の「お昼ごはん」。
特に、家族全員そろっている日なんかは、手を抜きたいけど、手抜き感は出したくない…。
そんなママたちに声を大にしておすすめしたいのが、こちら👇
美味しすぎる・・『創味 あえるハコネーゼ 発酵バター風味の濃厚たらこクリーム』

✅ がんばらない主婦代表のすぴ子です。
✅ 2歳の絶賛イヤイヤ期の男の子のママ
✅ ダブルワークしながら「一汁一菜×時短生活」をブログで発信中
ママに2時間の自由を!を目標に、忙しい毎日にホッとできるヒントをお届け中
茹でたパスタにからめるだけ!ハコネーゼ「濃厚たらこクリーム」
今回ご紹介するのは、
創味 あえるハコネーゼ 発酵バター風味の濃厚たらこクリーム(創味食品)。
レトルトのパスタソースって当たり外れがある印象ですが、これは…完全に当たりでした!

お昼のパスタ、実は「簡単じゃないのよ」問題
一般的なレトルトのパスタソースって、湯せんやレンジで温める必要があって、
意外と手間がかかるんですよね。
「パスタは簡単!」と思っていても、
実際には、
- 鍋でパスタを茹でながら
- ソースは別で湯せん or フライパン温め
…と、地味に忙しい。そして洗い物が多い。
これが結構ストレスになっていました。
簡単じゃないのよね、手間は結構かかってる
「和えるだけ」のハコネーゼ、ほんとに神
そんな中、出会ったのが【あえるハコネーゼ】。
\ 袋から出して、そのままパスタに和えるだけ!/
温め不要!ガチで秒で完成します。
これ、本当に地味だけどすごいポイント。
「お湯に浮かべて待つ時間すら惜しい」忙しい私たちにとって、救世主レベルの時短ソースです。
✅ 私が使ってる「パスタをチンするやつ」
ちなみに、私はパスタは【電子レンジ派】。こういうのを使ってました。
が、しかし。

それを超えるびっくり最強レンジパスタマシーンを発見!
次買うなら絶対こっち↓
✅ レンジでパスタがゆでられて
✅ 水切りもできて
✅ しかも…そのまま「お皿になる」んです!
これは新しい…というか感動。
洗い物も減るし、1人ランチがより快適に。
「お皿としてそのまま使える」って、見た目もおいしそうに仕上がるし気分が上がります◎
🍴味が…お店超えてきた!
一口食べて、正直びっくりしました。
濃厚なたらこの旨みに、まろやかなクリームがしっかり絡んでいて、
「え、これレトルト?!」と疑いたくなるクオリティ。
私はタラコパスタが大好きで、レトルトも冷凍もけっこう試してきたのですが、
このハコネーゼは食べた瞬間に**「お店の味だ…」**と感じました。
まるで、洋食屋さんやカフェで出てくるような、しっかりコクのある味わい。
クリームが重すぎず、後味もすっきりしていて、ランチにもぴったりなんです。
👨夫のひとことが嬉しかった!
食べてすぐ、夫が一言。
「これ、ほんまにレトルトなん?店で出てきそうな味やな〜」
普段はあまりパスタにテンション上がらない人なのですが、
このたらこソースはかなり気に入ってくれた様子でした◎
子ども(2歳)はさすがにまだ難しかったですが、
大人だけの「ちょっと贅沢ランチ」としては本当に満足感高い一皿です!
(贅沢と言っても外食するより罪悪感なし!笑)
👶子どもと一緒に食べるなら「ナポリタン」もおすすめ!
ちなみに、うちの2歳の子には「たらこ」はちょっと味が濃かったみたいであまり進まず…(まあ、これは想定内)。
そんな中、試してみたのが【あえるハコネーゼ ナポリタン】!
こちらはトマトのやさしい甘さがあって、子どももパクパク。
ケチャップ味が好きな子にはぴったりで、我が家のランチローテーション入りしました◎
「具が少なめでシンプル」だからこそ、
ウインナーやピーマンを足してボリュームアップするのもおすすめ。
🙌実はもうひとつ、地味にうれしい工夫が…
このあえるハコネーゼ、
2人前(※)なんですが、なんとソースが1食ずつに分かれてるんです!
※1袋に【1食×2パック入り】

これ、地味にすごくないですか?
- 「今日は私だけランチに使いたい」
- 「子どもが食べれるか様子見したい」
…みたいに、人数やタイミングで使い分けられるのがめちゃくちゃ便利◎
一般的な2人前パスタソースって、ドバッと1袋で出てきて「調整ムリ…」ってなりがちですが、
ハコネーゼはそのあたりもよく考えられてます。
こういうちょっとした工夫、ありがたいですよね
休日のお昼ごはん問題、大解決!
- 簡単
- すぐできる
- 家族ウケ◎
- 洗い物も少ない
ハコネーゼは、休日ランチにほしい条件が全部入り。
わたしの中では、もう定番入り決定です!
🛒どこで買える?
このハコネーゼ、私は近所のスーパーで買っています◎
最近はコンビニでも見かけるようになりました。
ネットでまとめ買いしたい方や、近くで見つからない方はこちらからもどうぞ!
▶ まずはお試ししたい方に(単品・送料あり)
▶ 気に入ったらまとめ買いも(5個セットでちょっとお得)
【おまけ】商品情報まとめ
- 商品名: ハコネーゼ 濃厚たらこクリーム
- メーカー: ハウス食品
- 特徴: ソースは温め不要。まろやかでコクのあるたらこクリーム味。
- 購入先: スーパー・ドラッグストアなど
- 価格目安: 1袋 200円前後(※店舗によって異なります)
🍽 ちょっとアレンジ|じゃがいもと和えてもおいしい!
ハコネーゼのソースは、パスタだけじゃなく、じゃがいもと和えても絶品なんです。
茹でたじゃがいもにたらこソースをからめるだけで、
ほっこり優しい味の副菜に早変わり。
お弁当のおかずや、おつまみにもぴったりなので、ぜひ試してみてください♪
終わりに|“ちゃんとした手抜き”は、ママの味方
手を抜く=悪いことじゃありません。
“ちゃんと手を抜く”ことは、家族の笑顔とママの余裕を両立させるコツ。
休日のお昼ごはんこそ、こういうアイテムに頼って正解◎
またいいものがあったら、どんどんご紹介していきますね!
じつは、このシリーズのジェノベーゼも購入済みなのでまた記事にしますね♪