エアコンはケチらず使う

暮らし

6月・・・じめじめとした季節がやってきました。

部屋の中にいても暑いですね。そして、この2024年7月以降は

政府による電気代・ガス代の補助政策も終了光熱費があがると・・・?

いえ、それでもエアコンはケチらず使いましょう

身体の不調はコスパが最悪

身体の不調にコスパも何もないのですが

電気代の節約を意識して、体調不良で倒れたり

仕事に行けなかったりしては元も子もありません。

エアコンをケチって体調不良に

何を隠そう、私も家で一人だと一人だけなのにエアコンは勿体ないかな・・と

空調を最小限にしていました。

最小限にしながら、普段から熱がこもりがちなキッチンで

久々に大掃除をしよう!という気合がでてしまい、

せっせとお片付け。

その時は大丈夫だったのですが・・・。

熱中症は急にくる

キッチンで汗だくになりながら、お片付けをしたあと

リビングで掃除機をかけていたら

急に眩暈が・・・・。

その後にきた吐き気で立っていられず、床につっぷしました。

はい・・・軽い熱中症になったのです。

なかなか元の体調に戻らない

エアコンを強めて、横になったものの

なかなか体調が復活せず。

子供の保育園のお迎えも行けず・・・翌日の仕事もお休みさせてもらうことに。

エアコン代数百円?を気にして、翌日のパート代を失いました 笑

普通じゃない暑さ

私の子供の頃の地球環境とは全然違います。

これは本当に危険な暑さなので、今までの固定概念「エアコンは贅沢」の考えをすてて

快適な温度ですごすごとはコスパ良し!

今年の夏を乗り越えましょう!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました