今週のテーマとごあいさつ
毎日の献立を考えるのって、本当に大変ですよね。
仕事や育児、家事で忙しい日々の中、
“今日のごはんどうしよう?”という小さな悩みが積み重なると、心も体も疲れてしまいます。
そこで、わたしが来週の食卓を勝手に考えちゃうという

「来週の献立、まるっとおまかせ」シリーズをはじめました。
毎週木曜日に来週の献立提案を掲載します。是非参考にしてみてね。
まだ暑さが残るこの時期は、食欲も落ちやすくなるので、さっぱり食べやすく、でも栄養はしっかりとれる献立を意識しました。
夏の疲れを引きずらず、身体も心もリセットできるような一汁一菜メニューです。
買い物リスト・週末準備のヒントつきで、来週のごはんがぐっとラクに。ぜひご活用ください◎
5日間の献立
月曜:鶏ささみの梅しそ和え + じゃがいもと玉ねぎの味噌汁 + ごはん
→ さっぱり梅としそで食欲アップ。味噌汁は優しい味わいでほっと一息。
火曜:さばの塩焼き + なすとみょうがのすまし汁 + ごはん
→ さばの旨味で満足感を。みょうがの香りがさっぱり感をプラス。
水曜:厚揚げの生姜あんかけ + キャベツと豆腐の味噌汁 + ごはん
→ ほっと温まる生姜入り。豆腐とキャベツの味噌汁で胃腸に優しく。
木曜:豚肉のさっぱりレモンソテー + きのことわかめの味噌汁 + ごはん
→ レモンの酸味で疲労回復効果も期待。味噌汁でミネラル補給。
金曜:鮭のホイル焼き(しめじ・ねぎ入り)+ ほうれん草と人参の味噌汁 + ごはん
→ ふっくら鮭でしめじのうま味と一緒に。野菜たっぷり味噌汁で締めくくり。
今週の買い物リスト
【野菜・きのこ類】
じゃがいも、玉ねぎ、なす、みょうが、キャベツ、豆腐、きのこ(しめじ等)、わかめ(乾燥)、ほうれん草、人参、ねぎ、レモン
【肉・魚】
鶏ささみ、さば(切り身)、厚揚げ、豚肉(薄切り)、鮭(切り身)
【その他】
ごはん(必要な分)、味噌、梅干し、しそ(乾燥または生)、しょうが
週末にやっておくとラクになること
- じゃがいもは皮ごとよく洗い、使いやすい大きさに切って保存
- みょうが、ねぎ、しそは切って冷蔵保存(しそは軽く湿らせたキッチンペーパーに包むと長持ち)
- 豚肉は薄切りのまま冷蔵保存か、小分けにして冷凍保存もOK
- ごはんはまとめて炊いて冷凍し、必要分ずつチンでラクに
おまけ|ひとこと
暑さが残る9月は、さっぱりした食事で食欲を保つことが大事。
でも栄養も抜かりなく、毎日のごはんで元気をチャージしてくださいね。ように。