【サイズ感&幅広レビュー】ミズノ プレモア インファントは履かせやすさ神!朝の時短にも◎

子ども家事時短術

※当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは!毎朝バタバタで2歳の息子を保育園に送っていく

ダブルワーカー主婦のすぴ子です。

今回は、朝時短が叶う「履かせやすい」「履きやすい」シューズ

MIZUNO キッズシューズ プレモア インファント」の紹介です。

スポンサーリンク

こんな方におすすめ!

  • 子どもがまだ自分で靴を履けない
  • 靴を履く練習中
  • 忙しい朝を少しでもラクにしたい

忙しい朝、少しでもストレスを減らしたい!

朝って本当にバタバタ。
自分の支度に、子どもの準備…。
やっと終わったと思っても、最後の関門が「玄関」だったりしませんか?

子どもが靴を履くのに時間がかかると、地味にストレス。
だからこそ「履かせやすくて、自分でも履きやすい靴」ってすごく大事!

そこで我が家の救世主になったのが
**ミズノの《プレモア インファント》**でした。

ミズノプレモアインファント2

「ミズノ プレモア インファント」

シューズ難民だった我が家が、やっとたどり着いた最高の一足!
履かせやすさ、使いやすさ、安心感…すべて◎でした。


① フルオープン構造でとにかく履かせやすい!

マジックテープ部分が全開できる構造なので、
足をスポッと入れやすい!

しかも開いたままの形をキープしてくれるので、グズグズしててもサッと履かせられます。


② サイズアウトの目安がインソールで分かる!

子どもがまだ話せないと、「靴きつくない?」「痛くない?」って分からないですよね。

でもミズノのプレモアには、
インソールに『ここまで足がきたら買い替え』のラインがついてるんです!

これ、地味にめちゃくちゃ助かります!


③ 左右がわかるお星さまマークつき!

靴を反対に履いちゃうあるある、ありませんか?
この靴は左右が分かりやすいマーク付きで、子ども自身でも判断しやすいです◎


④ さすがスポーツブランド!ソールの設計も安心

歩き始め・走り始めの時期って、靴のクッション性や安定感も大事
ミズノのしっかりした作りなら、そこも安心です♪


年齢別のミズノプレモアシリーズ

1歳から4歳

靴をはいてお外遊びが楽しくなる時期のお子様に。

ミズノ プレモアインファント2

4歳から7歳

活発になったお年頃のお子様に。

ミズノ プレモアキッズ

0歳から1歳

歩きはじめの足に負担がかかる時期

ミズノ プレモアベイビー

ミズノ プレモア インファント(13.0~16.0cm)サイズ感口コミ

ママ美
ママ美

ミズノ プレモア インファント サイズ感って、実際どうなの?

そんな疑問にお応えするため、愛用中のわが家のリアルな使用感と、他のママたちの口コミをもとに、13.0~16.0cmのサイズ感や履き心地をわかりやすくまとめました!

✅ サイズ感&フィット感(口コミまとめ)

幅広・甲高設計で、日本人の子どもにフィットしやすい作り

狭い靴だと痛がっていたけど、これは快適そう」という声も。

他モデルに比べて窮屈さが少なく、とくに幅広・甲高の子に人気

少しゆとりがあって履かせやすい」との口コミもあり

たとえば16.0cmでは0.5〜1cmほど余裕があるというレビューも。


実際に履かせてみて、「あ、これは痛がらずに歩いてくれるかも」と感じました。
幅広・甲高のうちの子でもすっと足が入り、朝のバタバタ時間でもさっと履けて助かっています。

口コミの通り、ゆとりがありつつもしっかりフィットしている印象。
「いつも靴選びで苦労する…」という方には、選択肢のひとつとしておすすめできる一足です。

✅ 履かせやすさ&子どもの自立も応援!

履かせやすさは多くのママ・パパからも高評価!
実際にX(旧Twitter)上でも、こんな口コミが投稿されています。

キッズシューズ難民だった我が家…

うちの子、完全に「靴ジプシー」状態でした(笑)
何足も試した結果、シューズ選びで大事だと感じたのはこの4点

  • マジックテープで脱ぎ履きしやすい
  • テープは1つだけ(2つだと子どもが履きにくい)
  • 柔らかい素材でフィット感がある
  • スポーツメーカー製(安心感◎)

試してきたシューズたち

✅ ニューバランス:やわらかくて履かせやすい!

最初に履いていたのがニューバランス。
マジックテープ1本&やわらか素材で、とても良かったです◎


❌ アディダス:見た目は◎、でも硬すぎた…

かっこよさで選んだアディダス。
でも、想像以上に靴が硬くて履かせづらい…!
保育園の先生にも申し訳なくて、泣く泣くお蔵入り。


❌ コンバース:サイズ感が合わなかった…

黄色がかわいくて即決!…だったんですが、
届いてみるとサイズが合わない!?

調べてみたら、コンバースは他ブランドよりも小さめサイズ設計とのこと。
ワンサイズ上でも履けず…ショックでした。


まとめ:ミズノのキッズシューズ、朝の救世主!

忙しい朝に「靴がスムーズに履ける」だけで、
こんなに気持ちがラクになるとは…!

  • 履かせやすい・履きやすい
  • 自分で履く練習にもぴったり
  • サイズアウトの目安もわかりやすい
  • 親も子もストレスフリー!

少しでも朝のイライラを減らしたい方、
ぜひ一度チェックしてみてください♪


▼毎週木曜日に、翌週5日分の献立提案と買い物リストをお届けします
この記事があなたの1週間の食卓をほんの少しでもラクに、心地よくしてくれたらうれしいです。

来週の献立、まるっとおまかせ
毎週木曜更新!
子ども家事時短術時短家事
スポンサーリンク
supikoをフォローする