今週のテーマとごあいさつ
毎日の献立を考えるのって、本当に大変ですよね。
仕事や育児、家事で忙しい日々の中、
“今日のごはんどうしよう?”という小さな悩みが積み重なると、心も体も疲れてしまいます。
そこで、わたしが来週の食卓を勝手に考えちゃうという

「来週の献立、まるっとおまかせ」シリーズをはじめました。
毎週木曜日に来週の献立提案を掲載します。是非参考にしてみてね。
🍁急に寒くなってきた…そんなときにぴったりな「温活一汁一菜」献立。
身体を温める食材(生姜・根菜・ねぎ など)や、湯気の立つメニューで体の内側からホッとするごはんを揃えました。
買い物リスト・週末準備のヒントつきで、来週のごはんがぐっとラクに。ぜひご活用ください◎
5日間の献立
🍽 5日間の献立案
月曜:
鶏むねのねぎ塩焼き + さつまいもと油揚げの味噌汁 + ごはん
→ さつまいもの甘みと塩気のバランス◎
火曜:
厚揚げと豚バラの根菜しょうが煮 + わかめとねぎの味噌汁 + ごはん
→ 豚肉少量でもコクUP、温活食材との相性も抜群です。
水曜:
ブリの照り焼き + 白菜と豆腐のとろみスープ + ごはん
→ とろみスープで体の芯からぽかぽかに
木曜:
根菜と鶏だんごの生姜スープ + ごはん
→ 一汁で満足!主菜いらずの具だくさんスープ
金曜:
豚キムチ炒め + キャベツとにんじんの味噌汁 + ごはん
→ ピリ辛で体が温まり、週末に向けてパワーチャージ!
今週の買い物リスト
■野菜・きのこ類
長ねぎ、さつまいも、根菜(ごぼう・にんじん・れんこんなど)、白菜、キャベツ、にんじん、しめじ、豆苗
■肉・魚・豆製品
鶏むね肉、豚バラ肉、鶏ひき肉(鶏だんご用)、ブリ(切り身)、厚揚げ、木綿豆腐、油揚げ
■その他
キムチ、生姜、乾燥わかめ、ごはん(必要量)
週末にやっておくとラクになること
- 鶏むね肉は酒・塩・ごま油で下味冷凍 → 焼くだけでOK
- 鶏だんごは成形して冷凍しておけば朝スープにすぐ使える
- 野菜は使う分だけカットして冷蔵・冷凍へ
- 白菜・豆腐のとろみスープは前日夜に仕込んでおけば朝すぐ出せる◎
おまけ|ひとこと
「体があったまると、気持ちもほぐれる。
がんばる私をいたわる“ごほうびごはん”で、寒さも乗りきれそうです。」


