今週のテーマとごあいさつ
毎日の献立を考えるのって、本当に大変ですよね。
仕事や育児、家事で忙しい日々の中、
“今日のごはんどうしよう?”という小さな悩みが積み重なると、心も体も疲れてしまいます。
そこで、わたしが来週の食卓を勝手に考えちゃうという

「来週の献立、まるっとおまかせ」シリーズをはじめました。
毎週木曜日に来週の献立提案を掲載します。是非参考にしてみてね。
お盆も近づき、夏休みもそろそろ後半戦。
にぎやかな日々でちょっぴり疲れたカラダとココロに、手間をかけすぎず、ほっとできる味を届ける「おつかれレシピ」献立です。
買い物リスト・週末準備のヒントつきで、来週のごはんがぐっとラクに。ぜひご活用ください◎
5日間の献立
月曜:ささみときゅうりのごま和え + 玉ねぎと豆腐の味噌汁 + ごはん
→ 火を使わずレンジでOK。ごまだれでやさしい味に。
火曜:豚こまのしょうが焼き + キャベツと人参の味噌汁 + ごはん
→ 少ない材料でボリューム満点。千切りキャベツは市販でも◎
水曜:冷やしうどん(めんつゆ・温泉卵・トマト・きゅうりのせ)+ なすと油揚げの味噌汁
→ ごはんが進まない日も、つるっと冷たい麺でリフレッシュ。
木曜:厚揚げと鶏ひき肉の甘辛炒め + しめじと小松菜の味噌汁 + ごはん
→ 厚揚げは焼くだけで食べごたえあり。
金曜:ツナとコーンの炊き込みごはん + わかめと長ねぎの味噌汁
→ ごはんに混ぜて炊くだけの簡単アレンジで金曜乗り切り!
今週の買い物リスト
【野菜・きのこ類】
玉ねぎ、キャベツ、人参、小松菜、長ねぎ、なす、しめじ、トマト、きゅうり、
【肉・魚・大豆製品】
ささみ、豚こま切れ肉、鶏ひき肉
【その他】
厚揚げ、豆腐、油揚げ、温泉卵(市販でも)、うどん(乾麺・冷凍OK)、ツナ缶、わかめ(乾燥OK)、コーン(冷凍or缶)、しょうがチューブ、ごはん(必要な分)
週末にやっておくとラクになること
- 玉ねぎ、にんじん、長ねぎはカットして冷蔵 or 冷凍に
- ささみは筋を取って茹でて冷蔵保存、または冷凍しておくと便利
- 厚揚げはカットして保存袋に入れておくとすぐ使える
- うどんは茹でて冷やしておけば当日ラクちん
おまけ|ひとこと
「夏の疲れが出てくる頃。がんばりすぎず、できる範囲でホッとできるごはんを。」